審美治療

当院の審美治療

美しさと機能性を備えた治療で予後も良好

美しさと機能性を備えた治療で予後も良好

審美治療とは、見た目にポイントを置いた治療のことで、虫歯治療後の詰め物や被せ物を自然に仕上げたり、歯の形を美しく整えたりすることができます。加えて、体に優しい素材を使うためアレルギーを引き起こす心配もなく、安全で安心です。
「笑うと銀歯が見えて気になる」「虫歯の再発を防ぎたい」「歯の黄ばみが気になる」など、お悩みがあればぜひ一度ご相談ください。
※審美治療はすべて自由診療です。

優れた専門性でクオリティの高い治療を実現

日本補綴歯科学会専門医であり、接着歯科治療の専門でもある当院の院長は、審美治療のスペシャリスト。専門性の高い知識と技術で精密に治療するため、仕上がりの美しさだけでなく、機能性も考慮し、治療後にトラブルを起こすリスクを最小限に抑え、よい状態をキープします。
熟練の歯科技工士との連携で、患者様にとってベストな治療をご提案できるのも当院の強みです。

治療の種類と使う素材

セラミック治療

セラミック治療

天然の歯のような透明感やツヤのあるセラミックを使って治療します。金属を含まないので、金属アレルギーになる心配がありません。繊細な技術を必要とするため、拡大鏡を使って肉眼では見えない細部まで丁寧に治療。精密に治療することで、耐用年数も向上します。

ガラスセラミックインレー(e-maxインレー) 88,000円(税込)
ジルコニアインレー 88,000円(税込)
ガラスセラミッククラウン(e-max クラウン) 132,000円(小臼歯・大臼歯)(税込)
ジルコニアクラウン 143,000円(小臼歯・大臼歯)(税込)
キャラクタライズセラミッククラウン(前歯) 165,000円 (税込)
ファイバーポスト(神経を失った歯では土台として必要) 11,000円 (税込)

その他の治療法の費用

ダイレクトボンディング(範囲の狭いものに対応) 44,000円 (税込)
ゴールドインレー (かみ合わせが強い方) 88,000円(税込)
ゴールドクラウン (かみ合わせが強い方) 143,000円(税込)
メリット
  • 天然歯のように自然で美しい
  • プラークが付着しにくく、虫歯になりにくい
  • 変色がなく、耐久性に優れている
  • 金属アレルギーの心配がない
デメリット
  • まれに割れることがある

ラミネートベニア

ラミネートベニア

薄いベニア上のセラミックを歯の表面に貼りつけることで、歯の変色や形を改善したり、歯と歯の間の隙間をなくしたりすることができます。治療では歯の表面をわずかに削りますが、そのせいで歯が弱くなる心配はありません。

ラミネートベニア 143,000円(税込)
メリット
  • 歯を削る量が少なくて済む
  • わずかな歯の色や形を整えることができる
  • 白さが長続きする
  • プラークがつきにくく、歯や歯茎にやさしい
デメリット
  • 薄い素材のため元の歯の変色が重度だと隠しきれないことがある
  • 強い力が加わると欠けることがある

オクルーザルベニア

虫歯治療などで大きく削られた場合や根管治療後の奥歯に全面を覆う被せ物ではなく、かみ合わせの面のみを覆う詰め物で治療する方法です。歯に被せ物をする際には、全面を覆うと歯の頭の部分の約70%も歯を削る必要があるのですが、この方法なら約30%程度に削る量を減らすことができ、仕上がりも美しくなります。またやり直しが必要になったときにも抜歯という最悪の事態を避けられる可能性が高くなります。

オクルーザルベニア 132,000円(税込)
メリット
  • 削る量を少なく抑えられる
  • プラークがつきにくい
  • やり直しの治療の際に抜歯になりにくい
デメリット
  • 強い力が加わると割れることがある

ジルコニア接着ブリッジ

歯を失った際の1つの選択肢として当院では歯をほぼ削らない「接着ブリッジ」という治療法を行なっています。この方法は従来のブリッジ治療のように両隣の歯を大きく削るのではなく、前歯ならどちらかの隣の歯の裏側だけ少し削り(臼歯は両側)、その部分にジルコニアを接着させてブリッジを支える治療法になります。

ジルコニア接着ブリッジ 264,000円(前歯)(税込)
330,000円(臼歯)(税込)
メリット
  • 歯を削る量が少なくて済む
  • プラークがつきにくい
  • インプラントのように外科処置が必要ない
  • 入れ歯より目立たない
デメリット
  • 外れる恐れがある
  • 強い力が加わると欠けることがある

当院のホワイトニング治療

当院のホワイトニング治療

ホワイトニングでは、薬剤を使用して歯を白くします。目的やご希望に合わせて、ホワイトニング方法を選ぶことができます。最近ではインターネット等で販売されるホワイトニング剤もありますが、効果の高い高濃度のものは市販されていません。安全性と安定した効果をお求めなら、歯科医院での処方をおすすめします。ホワイトニングには主に3つの方法があります。1つ目が歯科医院で薬剤や専用の機械を駆使して歯を理想の色まで白くするオフィスホワイトニング。2つ目が歯科医院でマウスピースを製作して特殊な薬剤を使用して自宅で歯を理想の色まで白くするホームホワイトニング。3つ目は上記の2種の治療法を併用するデュアルホワイトニングという治療です。

ホワイトニングの注意点

  • 色が濃い食べ物は要注意
    ホワイトニングの直後は、色の濃い飲食物を摂取すると色が付着しやすくなります。人によってはホワイトニングの治療を受ける前より歯の黄ばみが気になってしまうこともあります。
  • ホワイトニングで白く出来ない歯があります
    差し歯、銀歯などの被せものやレジンの部分は、ホワイトニングで白くすることが出来ません。既にこれらが入っている場合は、治療のやり直しで明るい色のものに変更したり、ラミネートベニアで白くします。
  • まず口内環境を整える必要があります
    ホワイトニングを希望される方で虫歯や歯周病がある方では、一般的に治療を優先することになります。ホワイトニングは口内環境を整えた後になるので、結婚式等の予定がある際には、可能な限り早めに歯科医院へ通院することを推奨します。
ホームホワイトニング(片顎) 16,500円(税込)
ホームホワイトニング(上下顎) 30,800円(税込)
ブリーチ剤(1本) 3,850円(税込)
オフィスホワイトニング(1回) 16,500円(税込)
オフィスホワイトニング(3回) 44,000円(税込)
デュアルホワイトニング(オフィス1回+上下顎ホームホワイトニング) 44,000円(税込)

ホームホワイトニング

ご自宅で、専用のマウスピースでホワイトニングを行います。白さを実感するまで時間を必要としますが、比較的色持ちはよいといえます。

メリット
  • 効果が長続きする
  • ご自身のペースで行える
デメリット
  • 飲食制限がある
  • 装着時間を守らなければ効果が出ない
  • 薬剤がしみたり、知覚過敏を起こしたりすることがある

オフィスホワイトニング

歯科医院で施術します。即効性があり、1回の施術で効果を感じられることもありますが、複数回ご通院いただくことで白さを定着させます。

メリット
  • 専門家の施術で安心
  • ムラが出来にくい
デメリット
  • 色戻りが早い場合がある
  • 薬剤がしみたり、知覚過敏を起こしたりすることがある

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを並行して進める方法です。即効性と持続性を感じることができます。

メリット
  • ホームとオフィス両方のメリットが得られる
デメリット
  • コストと時間がかかる

ホワイトスポットの治療

歯の表面がまだら状に白濁していることを「ホワイトスポット」といいます。これは歯のエナメル質の成長が一部機能しなくなることで発生し、エナメル質形成不全という名前やエナメル質石灰化不全という名前で呼ばれます。軽度であればアイコンという薬剤を使用することで目立ちにくくなります。また重度の場合でもコンポジットレジンやラミネートベニアを使って治療することが可能です。お悩みの方は、一度ご相談ください。

ホワイトスポット治療(アイコン) 22,000円(1歯)(税込)

contact

どのような事でも、
お気軽にお問い合わせ下さい。

谷町四丁目駅 徒歩1分・駐車場あり